5月6日(水)AM9:00
大崎上島木江港に到着到着です。
木江(きのえ)は昔造船で栄えた町のようです。というかこの島がなんでしょうが。この町は木造の立派な建物があります。一番高い建物は木造4階建!もちろん個人所有です。
雰囲気がいいんです。昔のままを残すということが・・・。なんというかいつ帰ってきても同じ景色があるのは『癒し』なんだと思います。
過去2回見てしまっているので雰囲気だけ楽しんで明石港へ向かいます。時間はたっぷりあります。ゆっくりゆっくり・・・。
途中の公園と沖浦港で休憩。公園には彫刻家くまさんの作品があります。沖浦港はボードウォーク部分があり、かなり整備された港。釣りを楽しんでいる方を眺めながら1時間程休憩。30センチくらいの鯖があがってました。来年はやはり釣り道具持参か?
走り再開。すぐに明石港に着いてしまいました。10分ぐらい?
11時55分まで昼寝をしながら待ち、manさんと合流地点である大崎下島へ向かいます。
昼飯は御手洗(みたらい)で穴子丼か?!!!
