2011年5月8日日曜日

梓川SAにて仮眠をとり出発。
上信越道東部SAで休憩を兼ねて朝食を。
ここもバーガーありました。
山賊メガバーガー650円。
高いなーと思いつつも注文!
メガッたっていわゆるメガでしょ!みたいなつもりでいました。
出てきてビックリ。
直径20cm強のジャンボなやつでした。
最初店員さんが出してくれたのは切ってないもの。
食べ難いようでしたらお切りしますが、だって!!!!
食べ難いに決まってるでしょう。と思いつつもじゃ4等分で何て言ってみました。
中身は鶏肉、卵焼き、野菜、チーズかな、時間が足ってしまったので覚えていない。
4等分の1個が普通のハンバーガーよりでかいじゃないですか。
テーブルに運び食べていると他のお客さんがこちらをチラチラ見てるではありませんか!
残して「そらみたことか。」なんて思われても悔しいので、吐きそうになりながら口の中に詰め込みました。
年のせいでしょうか、この手のものは上手に飲み込めなくなってきた・・・。
このハンバーガーを考案された方!もう少ししっとりしたものにしてちょうだい。。。。

0 件のコメント: