ブラブラ歩きながらクロネコとラーメン屋を探したが、去年の二の前を踏まぬように11:00オープンにあわせて一番に並んじゃいました。だって去年は2時間半も並んじゃいましたからね!状況は過去ログを見てね。
ということで、去年の店の向かいにある「壱番館」!美味かったっす!魚だしが強く良いお出汁が出ています。味玉ラーメンと角煮単品を注文。とりあえず過去の尾道ラーメンでは上位ランキングに入りますね。しかし、店オススメの角煮はどうかな…ウーム
ゴールデンウィークのしまなみ海道ツーリングの経過を掲載します。 来年で7年目になるしまなみ海道ツーリングですが、瀬戸内にはいいところがたくさんありいつか住みたいところの一つです。まだ行った事の無い島がたくさんあり、島を片っ端から行ってみようと思っています。それでは普通の行程ではないしまなみ海道(しまなみ海道なのか?)ツーリングをお楽しみください。
1 件のコメント:
尾道ラーメンの「出前」お待ちしております。
麺がのびないうちに高崎まで持って来て下さい。
よろしくお願いします。
コメントを投稿