5月5日(火)pm5:00
雲行きが怪しい気もするが今夜は屋根付き
とりあえず夕食のため宮浦付近へ行きました。
ここは典型的な門前町で大山祇神社周辺から港までの間が栄えている所です。
観光客相手のお店には目もくれず、できるだけ地元の食で旅をしたいので、まずは散策。
OKDさんと話をして、お好み焼きにしました。メインの通りに1件と港付近に1件を発見。OKDさんの鼻をたよりに港付近のお好み焼き屋へGO!
店に入るとおばちゃんがテレビを見ていました。もうすぐ閉めちゃう的な感じもあったのですがとりあえず注文。
こちらの店は大阪方面出身の方だったのでそっちのお好み焼き風です。わたしはモダン焼きとおでんを注文。OKDさんはまたもやビールを旨そうに飲んでいました。
お腹も満たされ「台(うてな)キャンプ場」に付くと雨がポツポツ・・
でも大丈夫。今夜は屋根付き、どんとこいでございます。
テントを出さないで寝られるのはありがたい!!
シーズン中に行かれる方は必ず役場へ問い合わせしましょう!
そして東屋は使っちゃダメですよ!!
風が出てきたのでタープで防壁!
タープ使えます!ソロキャンプ位なら小さいMSRのEウィング位がベスト。
持ってきてよかったぁ〜。たたんだ感じは缶コーヒー位の大きさで180gは邪魔にはなりませんから。
そして旅談義しながらコーヒー飲んで寝ちゃいました・・・。
夜中蚊には悩まされましたけどね(笑)。
